サンバ夫婦は、元モデルでYouTuber・TikTokerとして活動する夫サンバさんと、インフルエンサーの妻あいりさん、2歳の長女ベビちゃん、0歳の長男カルくん、犬2匹からなる、明るく多国籍な家族の日常をSNSで発信する人気ファミリーです。
サンバ夫婦ベビちゃんがアレルギーだと判明しました。
ベビちゃんのファンの方は心配になりますよね。
今回はベビちゃんのアレルギーについて、また気になる本名や年齢についても調査しました!
【この記事で分かること】
・ベビちゃんはなんのアレルギー?
・ベビちゃんのアレルギーの検査項目は
・ベビちゃんの本名や年齢は
サンバ夫婦ベビちゃんは何のアレルギー?
サンバ夫婦ベビちゃんのアレルギーは生卵、牛乳です。
@sambafamily1 ベビちゃんに二つアレルギーが見つかりました。保育園入れるので、一応病院でアレルギー検査したのですが、卵アレルギーと牛乳アレルギーでした。卵の方は結構数値も高くて心配です。今まで普通に卵も牛乳も食べれていたのに、検査してわかったのでびっくりしました😅保育園のご飯はアレルギー除去したご飯のほうがいいですかね?それとも今まで食べれていたからそのままにしてても大丈夫ですかね?先輩ママさんパパさん教えてください!#THEAGUL #idontcare #PR #TikTokpresents ♬ I Don't Care – THE AGUL
症状がでたことのある10項目のアレルギー検査をしましたが、まだ結果はでていないため他のアレルギーについては分かっていません。
以前、7品目のアレルギー検査をしたときに卵と牛乳の数値が高かったそうですが、卵は加熱すれば症状はでず、牛乳は飲んでもアレルギー症状がでないため飲んでいるそうです。
しかし、今回アレルギーではない食べ物でアレルギー症状がでたため、再度アレルギー検査を受けることになりました。
ベビちゃんは特に顔まわりに発疹ができるそうです。
もともとアトピー肌で搔きむしりの症状もあり、視聴者の方からは「コーラやポテトチップスなどの添加物が原因ではないか」と言われることも。
しかし、肌着をコットン100%に変えたところ、アトピーは良くなったそうです。
今回は、アレルギーの内因を調べるためアレルギー検査をしたそうです。
サンバ夫婦ベビちゃんアレルギー検査項目は?
ベビちゃんは魚卵系、青魚、ぶどう、カレー(スパイス類)など10項目を検査していました。
すべての食品のアレルギー検査をすると、多量の血液が必要でありベビちゃんの負担が大きいことから怪しいものだけ検査されたそうです。
※所定の時間からはじまります。
サンバ夫婦ベビちゃんの本名や年齢は?
【プロフィール】
本名:不明
活動ネーム:ベビちゃん→アミー
性別:女の子
生年月日:2022年12月21日 3歳 (2025年9月現在)
出身:大阪
血統:日本、アメリカ、中国、グアテマラ、チリ
ベビちゃんの本名は分かりませんでした。
ただ、「海外でも通用する名前であること、漢字であること」は話されていました。
※所定の時間からはじまります。
サンバ夫婦ベビちゃんは活動ネームを「ベビちゃん」から「アミー」という名前で活動するとのこと。
ベビちゃんという名前も可愛かったですが、「アミー」という名前も素敵ですね。
※所定の時間からはじまります。
ベビちゃんの誕生日は2022年12月21日です。
2024年12月20日のTikTokの投稿でサンバ夫婦のアランさんが「今日はベビちゃんの誕生日イブです。」と話されていました。
@alan_gomez_ ベビちゃんもう2歳か〜はやいな ベビちゃんの成長見れるのがパパとママの幸せだよ💛#おすすめ #サンバ夫婦 #サンバベビ #誕生日#育児 ♬ オリジナル楽曲 – SAMBA君【サンバ夫婦】
まとめ
サンバ夫婦ベビちゃんのアレルギーは生卵、牛乳です。
症状がでたことのある10項目のアレルギー検査をしましたが、まだ結果はでていないため他のアレルギーについては分かっていません。
ベビちゃんの本名は分かりませんでした。
ただ、「海外でも通用する名前であること、漢字であること」は話されていました。
ベビちゃんの誕生日は2022年12月22日です。
ベビちゃんは活動ネームを「アミー」に変えて、活動するそうです。
これからも可愛いベビちゃんの活躍が楽しみですね。
ここまでご覧頂きありがとうございました。

